治療案内

診療科目

内科

内科では、風邪や咳などの一般的な症状から、高血圧、糖尿病、脂質代謝異常症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病まで、幅広い分野の診療を行っているのが特徴です。
当院では、患者様お一人おひとりのライフスタイルに合わせた適切な治療方法をご提案することを心がけています。特に禁煙外来も設けておりますので、喫煙習慣でお悩みの方はぜひご利用ください。

内科

糖尿病内科

糖尿病内科では、食事療法、運動療法、薬物療法などを組み合わせ、患者様にとって無理のない治療計画を作成します。
また、定期的な検査や診察を通して、合併症の早期発見と予防にも努めております。患者様お一人おひとりのライフスタイルや状況を考慮しますので、安心してご相談ください。

糖尿病内科

循環器内科

循環器内科では、動悸、息切れ、胸痛、胸部不快感、高血圧などの症状を専門的に診療いたします。主に。狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、心不全、不整脈、心筋症、弁膜症の診断と治療を行うのが特徴です。心臓や血圧に問題がある患者様は、他の疾患を併発している状況も多いため、他の診療科とも連携しながら、全身状態に配慮した診療を心がけております。
当院では、心電図検査、心エコー検査などの各種検査を行い、正確な診断と適切な治療方針の決定に努めています。

循環器内科

感染症・呼吸器内科

当院の感染症内科では、風邪症状や発熱の原因を特定するため、インフルエンザや新型コロナウイルスなどの検査を行います。検査が陰性の場合でも、必要に応じて追加の検査を実施し、症状の特定に努めます。
また、呼吸器内科では、咳、痰、息切れ、呼吸困難などの症状の原因を詳しく調べるのが特徴です。風邪、気管支炎、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、間質性肺炎、肺がん、非結核性抗酸菌症など、幅広い呼吸器疾患の診断、治療、管理を行います。特に、長引く咳や息切れなど、原因不明の症状でお悩みの方にも、呼吸機能検査や胸部X線検査などを用いて、適切な診断と治療を提供いたします。

感染症・呼吸器内科

消化器科(エコーカメラ)

当院の消化器科では、食道、胃、大腸、肝臓、胆のう、膵臓などの消化器疾患の診断と治療を行っております。内視鏡検査、造影検査、超音波検査(エコー検査)、ピロリ菌検査など、様々な機器を用いた各種検査に対応しており、正確な診断を得ることが可能です。
検査結果に基づき、治療の流れや方法については、わかりやすくご説明します。不安やご質問がある場合はお気軽にお尋ねください。

消化器科(エコーカメラ)